2011-07-01

図書館ワークショップ 終了

ようやく終えました、図書館のワークショップ。
結構前から憂鬱だっただけに、終わって一安心。
特に先週からはかなり焦っていた。
終わってみて、色んな経験を得ることができて少しパワーアップした気も...?


ワークショップ 4日目


色々と勉強になったことはなったけど、
同じ協力隊で理数科教師の方からアドバイスをいただけたのがよかった。
普段、学校を巡回していて、何が良くてダメなのか。
どう改善すれば良いのかと、アドバイスや評価を貰うことができない。
これはたぶん他の協力隊にでも言えること。
正しい評価を頂かなければ、改善は出来ない。
自分が満足できる授業をしても、それが本当に正しいのかわからない。
そういった意味で、今回はヘルプに来てもらって助かった。
その上に、昨日はワークショップをすべて任した。


前回の日記でも書いたが、自分は教師ではないことを心に留めて置かねばならない。
学校巡回で、4トピック×17クラス=68回の予定のうち、実際出来たのは50回程度。
人前に立つことに少しづつ慣れて、いつの間にか先生の気分になっていたが、
教職も持たなければ、教育に関して学んだこともない。
出来の悪い化学研究職の人間が、ちょっとの間、研究室から出てきただけ。
先生として何が足らないか、さっぱりわからないが先生としていっぱい欠けているのは確実。
それを補う努力を忘れていたので、少しづつステップを踏みたい。


他のアクティビティ


今日は、内容を簡単にして、自分が使えるレベルの低い英語でワークショップを行なった。
出来るだけ動きも多く取り入れたが、笑いを入れることは出来なかった。
キッズは本当に難しい相手だが、その分、学ぶことは多々ある。
もしキッズにしっかりと環境教育を伝えることができれば、学校巡回にも役立つ。


図書館の人にも感謝しきれない。
終わった後に、お礼を何回も言われたが、明らかに逆である。
あと簡単な評価も聞くことが出来た。
「あなたのプログラムや教材は本当によかった。教えることも学べたと思う。
それにあなたには彼(理数科教師)がいるから、彼から色々と学ぶことが出来る。
彼は先生だから、色んなことを知っているから彼から教えてもらうといい。」
大体こんなことだったような??
要は教えることに関して、かなり欠如しているということですね。
また今後も図書館と関わらせていただくことを約束して帰ってきました。


明日からは、今回のデータの整理や反省と改善を行なって、
それから、第2号報告書を作成し始めます。
それに加えて、アンケート処理をしなければ。
あと、次の活動を考えなければ。
今回は一過性のものだから効果は薄い。
自分の作業効率の悪さに腹が立つ。
もう少し効率を上げないと寝る時間が足らない。



疲れたーーーーーーーーーー!!!!!!!!


疲れた子


2011.06.30 木曜日 14:05

2 件のコメント:

  1. お疲れ様!色々試行錯誤しながら、頑張ってるんだね。
    きちんとした評価が貰えること、とっても大事だね!
    良かったやん\(^o^)/
    写真でみたら福ちゃんの髪の毛が、ほわっとしてるね。
    ほんとの先生みたいで、なんか新鮮!
    あねさんin淡路島

    返信削除
  2. 淡路島に転勤?
    行ったことがない場所だから羨ましい。
    四国にも近いし、休日は観光だね♪
    いつになったら長期休暇が取れるのかね??

    先生は疲れる。
    日本に帰ったら、教育者と言う選択肢はないわ。
    試行錯誤の日々で楽しいよ。
    でも、何をすればいいと言うのが明白でないのは困る。
    会社みたいに、やることが明白だと嬉しいけど...
    今までサボっていた分、挽回せねば。

    返信削除