Marble Game |
最近、巡回する学校でビー玉を使った遊びが流行ってます。
ゲームの名前はMarble gameと普通の遊び。
ルールも日本のビー玉遊びと大体同じ。
ビー玉を弾いて、他のビー玉を弾き飛ばす。
ビー玉遊び自体は知っていたけど、未だかつてやったことが無かったし、
やっている人も見たことがなかった。
小さい頃、ビーダマンは流行っていたけど、
基本的にはビー玉で遊ぶことはなかった。
ラムネの瓶から回収しても、だいたいそのまま机の中に放置。
そういった事情だったので、
まさかベリーズで実際に遊んでいるのを見て驚き。
にしても、突然の大流行!!!
どういった経緯で始まったのか不思議?
子供たちが弾くビー玉の弾道が凄い。
ライナーでかなり早い。
あれは当たるとかなり痛いに違いない。
そして数m離れているのに、あの小さな的に当たる。
自分も挑戦したが、重力に負け、1mも飛びませんでした。
エリアは木の根っこ |
高学年ベテラン集団 |
1人でかいビー玉で対戦中、反則では? |
ところで、何故Marbleなのだろうか?
Marbleは大理石と言う意味もあるから、
昔のビー玉は全て大理石のようなマーブル模様だったのかな?
ビー玉遊び自体は日本の伝統的な遊びではないと思うけど、
聞いたことしかなかったものを現に見れたのは嬉しかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿