2011-09-07

清掃活動

先週の土曜日に衛生課主催の清掃活動に参加してきました。
情けないことにただ参加しただけで何もしませんでした。
今回得たことは、衛生課の清掃活動の流れです。
ってことで、自分のために振り返ってみます。


日時:2011年09月03日(土曜日)08:00~11:00
参加者:100人(地元の高校3校より)
清掃範囲:独立記念日のカーニバルコースと周辺


08:00 集合
 集合場所は役場の軒下。
 多くの生徒と引率の教師がすでに集合。
 課長と教師が清掃場所の打ち合わせ。

08:30 挨拶
 課長からのあいさつ。
 大型トラックの音で聞き取りづらい。
 手袋がなく、至急スーパーへ。
 手袋はビニール製の使い捨て。

09:00 清掃開始
 学校ごとに担当地域に移動。
 生徒は片手に手袋、片手にゴミ袋の装備。

09:15 ?
 謎のドライブが数回。

09:30 買い物
 水と氷の買出し。
 各学校へ差し入れに行く。

10:30 買い物2
 一部の学校はすでに終了。
 ジュース、サンドイッチの買出し。

11:00 終了
 ジュース、サンドイッチの配布。
 配布後自由解散。
 一部の学校は買出し中にすでに解散。

11:30 帰宅
 大量に余ったジュース、サンドイッチを貰う



今までの経験と今回のことで分かったことは、
 ・ベリージアンの参加者は時間を守る人が多い
 ・ベリージアンの主催者は時間を守らないことが多い
 ・イベントの運営がメリハリが無くても問題はない
 ・謎の時間を待つのは得意である
 ・任務を終えたらすぐに帰る
 ・用意した飲食物は大量に余る
 ・学校によって参加者数が圧倒的に違う


前のブログにあったように、もっと真剣に清掃活動をしようと思いましたが、
メキシコから帰ってやる気が半減した上に、
衛生課課長となかなか会う機会がなく、この企画に一切ノータッチでした。
それどころか、この日に違う地域であるカーニバルを見に行こうかと検討まで...
清掃活動のもう一つの目的である、高校でのゴミ袋推進は一切実施せず。
最近、サボりが続いてます。


ゴミ拾い中

ゴミ拾い中

飲食物

配布中

0 件のコメント:

コメントを投稿